オーガニックコットン、最後まで大切に

布ナプキンやふんてぃを作るとき、
できるだけ無駄のないように裁断していますが、
それでもどうしても出てしまう“ハギレ”。
このハギレ、
実はとっても貴重なんです!
オーガニックコットンは
栽培にも手間と時間がかかり、
糸にして、生地に織って……
ふわふわでやさしい肌ざわりになるまで、
本当に丁寧に作られています。
だからこそ、
小さなハギレでも無駄にしたくない✨
そんなスタッフの「もったいない」から生まれたのが、
布ナプキンを使ってみたいけど勇気が出ない…というお声を解決するアイテム🤗
たとえば…
✔ 紙ナプキンの上に重ねて、肌当たりをやさしく
✔ 布ナプキンの上に丸めて、横モレ・後ろモレ対策に
✔ 布ライナーの上に置いたり、ホルダーミニに挟んで使ったり
さらにご愛用者さまから、
こんな使い方をしています!というお声が続々届いています💡
・マスクのインナーに
・ショーツに縫い付けて布ライナー代わりに
・赤ちゃんのお尻ふきに
などなど…
小さくて薄いハギレですが、
アイデア次第で使い方いろい☺️
「こんな風に使ってるよ〜」というお声、
ぜひぜひ教えてくださいね💬✨
ハギレライナーのページは★こちら★