経血が落ちにくい?!

これなら安心♪布ナプキン洗剤えらび【第2回】
\経血が落ちにくいときはどうするの?/
華布の布ナプキンはお洗濯ラクチン!
経血が落ちやすいのが特徴ですが…
・薬を飲んでいるとき
・ストレスが強いとき
・身体が冷えているとき
などは、経血が落ちにくくなることも。
そんなときにおススメの対処法をご紹介✨
①アルカリウォッシュをつけ置きにプラス
たんぱく質汚れに強いセスキ炭酸ソーダ100%!
泡立たないのですすぎがラク&環境にもやさしい◎
②固形石けんで“ちょい足し洗い”
気になる部分に塗って5分ほど置いたら、
軽くもみ洗いでスッキリ♪
おすすめの石けんは、
昭和24年創業の【八坂石鹸】さんの無添加固形石けん。
廃油を使い、昔ながらの製法で作られているので
人にも自然にもやさしい🌿
布ナプキンだけでなく、襟や袖、靴下汚れにも大活躍!
🚫注意!
高温のお湯は経血が固まって落ちにくくなるのでNG⚠️
気になることがあれば、お気軽にご相談くださいね🌸
次回は【スッキリ?さっぱり!】をご紹介予定です😊
お楽しみに♪