1. HOME
  2. ブログ
  3. 紫根染めのシルクライナーが登場です♪

紫根染めのシルクライナーが登場です♪

お待たせしました✨
紫根染めのシルクライナーが登場です♪

紫根(しこん)は、昔、高貴な身分の人の衣装を染めるために大切にされてきた植物「ムラサキ」の根っこ。
切り傷や火傷に良いとされ、抗炎症作用もあると言われています。

実は、ムラサキは国内での自生数が激減し、環境省のレッドデータブックで絶滅危惧種に指定されている、幻の薬草なんです🌿

そんなムラサキですが…愛媛県西予市の農園オレンジとムラサキさんのもとで紫根染めをしてきました😊
https://farm-orange-murasaki.jimdofree.com/

農園オレンジとムラサキさんは華布が取扱いをしている当帰茶の栽培をされている農園です。ムラサキの栽培もされていて、紫根を配合したオールインワンジェルも作られているんです😊

紫根を抽出して、持参したシルクを染めたのですが、
不思議なことに、同じように染めても1枚1枚の紫色が微妙に違うんです!
赤みや青みの出方、濃さが少しずつ違い、まさに自然の色合いに感動✨

この紫根染めで作ったライナーは、世界にひとつだけの特別なアイテムになります💜

シルクライナーは、紫根で染めたシルク面と、ふわふわオーガニックコットン極み面のリバーシブル仕様。
草木染めの薬効効果を感じたいときは「シルク」
おりものが多いときは「極み」と、シーンに合わせて使い分けも◎

肌にやさしいシルクと、草木染めのぬくもりを、ぜひ感じてみてください♥

シルクライナー[草木染め/紫根]はこちら↓
https://www.hanafu.shop/view/item/000000001404
https://www.hanafu.shop/view/item/000000001405

関連記事