華布のある暮らし マスター月経アドバイザー Mihokoさん

華布のある暮らし
#047
セラピスト🌿ナース+
マスター月経アドバイザー
Mihokoさん
看護師でもあり月経アドバイザー、セラピストでもあるMihokoさん。
華布のある暮らしについて伺いました❤
華布の鼠蹊部を締め付けない「ふんてぃ」や「エアリーショーツ」を数年前から愛用しています。
一度履いたらもう普通のパンツには戻れません。この開放感と心地よさに感動しています。
実は、閉経が近づく頃まで華布の存在を知らなかったんです。もっと早く出会えていたら、どれだけ毎日が快適だっただろうと心底悔やまれます。
生理は卒業しましたが、現在月経アドバイザーとしてお話会をすることがあります。
その際には華布のふんてぃや布ナプキン、あたため布などを手に触れていただける見本としてご紹介しています。
布ナプキンは「お手入れが大変そう」「使い心地が不安」といったイメージをお持ちの方もいらっしゃいます。
でも、華布のオーガニックコットンの素材は、驚くほど汚れ落ちが良く、そして何より肌触りが格別に柔らかく優しいんです。
何より、華布の会社のミッションや想いに触れて、なお一層、商品だけではない、この感動をぜひ多くの方に知っていただきたいと思います。
正規の使い方ではありませんが、
ハンカチタイプの布ナプキンは、私のサロンでお客様のアイピローを目元にあてる際のカバー布として大活躍してくれています。
お客様からは「肌触りがすごく気持ち良い」「ふわふわで安心する」と、大変ご好評をいただいています。
華布の製品が、サロンの癒やし空間に欠かせない存在となっています。
本当に素晴らしい製品をありがとうございます。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
いつも温かく寄り添ってくれて細やかな気配りが素敵なMihokoさん。
サロンは東京都小金井市。
近郊にてイベント出店などもされています。
お近くの方、ぜひスケジュールをチェックしてみてくださいね❤